| 品番 希望小売価格(税込み) 発売時期 |
RP062-NA ¥143,000円/台 平成27年9月 |
RP062-BL ¥143,000円/台 平成27年9月 |
|
| 商品仕様 | |||
| RP062 | |||
| RP062-NA | RP062-BL | ||
| 6"2way Natural | 6"2way Black | ||
| 総合仕様 | |||
| 再生周波数帯域 | 30Hz~18kHz | ||
| 指向角度 | 完全360° | ||
| 許容入力(Mus.) | 60W | ||
| 定格インピーダンス | 8Ω | ||
| 出力音圧レベル | 86dB | ||
| クロスオーバー周波数 | 2.3kHz | ||
| トータル寸法 | 265×265×562mm | ||
| トータル質量 | 11kg | ||
| コンポーネント | |||
| WO | 6”コーンウーファー 1.4"Voicecoil, Natural fibers cone |
||
| TW | 1”ソフトドームツイーター 1”Voice coil, Silk diaphragm Neodymium-iron-Boron magnet |
||
| キャビネット | |||
| 形式 | 上向バッフル、4方向スリットバスレフポート Rectangular Parallelepiped type |
||
| 寸法 | 265×265×450mm | ||
| 材質 | ロシアンバーチ合板 | ||
| フィニッシュ | Natural | Black | |
| 入力端子 | Single wiring | ||
| ディフューザー | |||
| 形式 | 水平反射型ディフューザー | ||
| 寸法 | WO:φ120×45mm TW:φ95.7×50.5mm | ||
| 材質 | ブナ無垢 | ||
| フィニッシュ | Natural | Black | |
| TWプレート | |||
| 材質 | アルミ T=8mm | ||
| フィニッシュ | 透明塗装 | ||
| RP062 Speaker stand |
|||
| 品番 | SS062-NA | SS062-BL | |
| 希望小売価格(税込み) | ¥16,500/台 | ¥16,500/台 | |
| 販売時期 | 平成27年9月 | 平成27年9月 | |
| 商品仕様 | Natural | Black | |
| 総合仕様 | |||
| 材質 | ロシアンパーチ合板 | ||
| 寸法 | 283×283×287 | ||
| ウーファー | 高磁束密度・低電流歪みの磁気回路を採用した天然繊維コーン型ドライバーを上向きに配置し、音響的に最適化された水平反射型ディフューザーを併用することにより、深くて心地よい低音と、広がり感のある中音の再生を実現しました。 |
| ツィーター | シルクダイアフラムとネオジウム-鉄-ボロン マグネットのソフトドームツィーターを使用し、ウーファーとのスムーズなつながりと、繊細かつナチュラルな音質を実現しました。ツイーター用の水平反射型ディフューザーは、試作実験を繰り返し、広範囲に渡る平坦な周波数特性を実現しています。 |
| コンデンサー | 透明感や力強さを両立させたJantzen社製のオーディオ用ハイグレード金属蒸着型フィルムコンデンサー CrossCapを使用しています。 |
| コイル | 独自の焼き固め製法で製作され、コイル自体の振動は皆無のJantzen社製空芯(Air Core)コイルを使用しています。 |
| ケーブル | 素直な音質で評価の高いオーディオ用OFCスピーカー・ケーブルを使用しています。 |
| 抵抗 | オーディオ用無誘導巻セメント抵抗を使用しています。 |
| 入力端子 | 「重厚」で「頑丈」な作りの金メッキ・バインディングポストを使用しています。 |
| 半田 | 確実な接続耐久性を要求される箇所には、必要最小限の半田付けを行っています。独自のヒアリングテストで厳選したKESTER社製44を使用しています。 |
| キャビネット | 音質最優先の材質検討の結果、キャビネットの材質にはロシアンバーチ合板 を採用しました。また、キャビネットの組立には精密な総三方留め方式を採用し、最適な振動伝播を得ています。 |
| ディフューザー | ディフューザーの材質には無垢のブナを使用し、ビジュアル的にもナチュラルな印象を与えています。 |
| TWプレート | ディフューザーとツイーターを取り付けているプレートには8mm厚のアルミ板を採用し、精密NCルーターにて加工されています。 |
| 吸音材 | 中低域の吸音に優れ、最小限の使用で適正な吸音効果を実現する住友スリーエム社製 シンサレートPPS300 を使用しています。ロシアンバーチ合板との相性も良く、キャビネットの”響き”を適切にコントロールし、魅力的な音質の実現に貢献ています。 |










